ブログを閲覧していただきありがとうございます。
今回は東京都江戸川区にある「地下鉄博物館」に行ってきましたので、地下鉄博物館の概要や混雑状況、展示内容などをご紹介します。
・地下鉄博物館の概要や展示内容
・地下鉄博物館の入園料・所要時間・混雑状況
・実際に地下鉄博物館に行った我が家の感想
結論から言うと、電車好きな子どもがいるご家庭は楽しめる場所かと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
地下鉄博物館とは
地下鉄博物館は、東京都江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある、地下鉄を専門に扱った博物館になります。
入館料
入館料については以下の通りです。(※2022年1月時点の情報です)
大人 | 220円 |
子ども (※満4歳以上中学生まで) | 100円 |
4歳未満の子どもに入館料はかかりませんし、大人の入園料も安いので、行きやすいですね
混雑状況
我が家は1月の3連休の中日(日曜日)の午前中に行きました。
それなりに人はいましたが、見学できない程の混雑状況ではありませんでした。
展示内容によっては待ち時間もありますが、そこまで長くありませんでした。
ちなみに2歳児の息子が手を離して歩いても問題なかったですし、0歳児もいたのでベビーカーでしたが悠々と周ることができました
所要時間
見学する展示物にもよりますが、ゆっくり見てだいたい1時間程度かと思います。
なお2022年1月に来館したときは、コロナの影響により90分以内での見学を要望されていましたが、時間内でも十分に満喫できるかと思います。
地下鉄博物館の展示内容
博物館に行った時の写真も含め、主な展示内容をご紹介していきます。(※2022年1月時点の情報になります)
入口
入口は自動改札になってます。もちろん、入館券は切符タイプです。
地下鉄の歴史
手前の赤い電車は昔の丸の内線(丸ノ内線301号車)で電車の中に入ることができます。
奥の黄色の電車は日本初の地下鉄電車になります。なお、こちらの電車の中には入れません。(イベントの時は解放されるようです)
地下鉄を守る
総合指令所体験スペースがあり、こちらで総合司令所の説明やクイズに回答することができます。
地下鉄プレイランド
下の写真のようなメトロパノラマがあります。
2022年1月時点では運行は1日4回になってますので、時間帯に合わせて行くといいと思います。
運行時間は以下の通り(2022年1月時点)
- 【第1回】11:00~
- 【第2回】13:00~
- 【第3回】14:00~
- 【第4回】15:30~
また、電車運転シュミレーターもありました。
こちらは小学生以上からになりますので今回は未体験ですが、電車好きにはきっとたまらないと思います。
その他(ミュージアムショップ・授乳室)
ミュージアムショップ
ここだけにしかない「オリジナルクッズ」を含めた商品が数多くありました。
なお、プラレールも売ってましたが、特に限定品とかはではなく、東京メトロ車両のプラレール車両が売られていました。
授乳室
0歳児を連れての入館でしたので、授乳室があって助かりました。
ただしコロナの影響もあるのか、使用時には受付スタッフに言わないと利用できないのが不便でした。
まとめ
今回は東京都江戸川区にある「地下鉄博物館」についてご紹介させていただきました。
- 地下鉄博物館とは
(概要・入館料・所要時間など) - 地下鉄博物館の展示内容
電車好きなお子さんがいらっしゃるご家庭で、東京近郊にお住まいであれば、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
以上!たけたけでしたー!
コメントを残す